2014年12月8日月曜日

第3回総会準備委員会と忘年懇親会

平成26年12月7日(日)
渋谷のおいどんにて忘年懇親会が行われました。

来年8月22日、新宿ワシントンホテルでの第3回総会へ向けて動き出しました。

実行委員会の第一部会、第二部会、第三部会それぞれの人事・役割も決まり、年が明ければ忙しくなります。
その前に久しぶりにお会いした方々と一杯。
話が弾み、メートルも上がりました。

会場はいつもお世話になっているおいどん渋谷店

今日まで川崎アゼリアで開催されていた
南さつま市農産物フェアで購入した金柑をみなさんにお裾分け

まずは、顧問の松田健三郎さんの開会のごあいさつ

続いて、本坊敏郎会長から一言

下園典子事務局長から役員・実行委員変更の報告


前会長 大八木廣人顧問の乾杯の音頭で飲ん方が始まりました。

飲む、語る。

こっちでもあっちでも、飲む、語る。

ここでも、飲む、語る。

まだまだ、宴もたけなわではではございましたが...

飲ん過ぎてやまいもを掘る前に、
出来丈弘顧問の手締めで...

本日解散。
お疲れ様でした。

2014年12月1日月曜日

第4回鹿児島物産展in川崎アゼリアにおける南さつま市農産物フェアの開催について

南さつま市役所 農水振興課 霜出さんからのご連絡です。

以下ご案内の内容を掲載します。

時下 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 日頃から当市の行政に対しましても、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
 さて、南さつま市の方では、かごしまブランドであります「ハウスきんかん」や「加世田のかぼちゃ」の収穫が始まり、冬の訪れを感じさせる農産物がいよいよ関東方面にも出荷されます。
私が以前研修しておりました「かごしま遊楽館さつまいもの館東京店」が、12月2日(火)~8日(月)の7日間にかけて、第4回鹿児島物産展in川崎アゼリアを開催いたします。そこで、開催期間中私が上京し、12月6日(土)~8日(月)の3日間で「南さつま市農産物フェア」を開催し、試食販売会を実施することになりました。
何かとお忙しいところかと存じ上げますが、ご都合がよろしければ足をお運びいただければ幸いです。


                    記

【南さつま市農産物フェア】

日 時:平成26年12月6日(土)~8日(月) 午前10時から午後9時
場 所:川崎アゼリアサンライト広場JR川崎駅東口を出て入口階段を降りてすぐ。)
    神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2
内 容:「加世田のかぼちゃ」 試食販売
    「南さつまのハウスきんかん」 試食販売
    鹿児島高槻電器工業㈱のLEDトマト「薩摩甘照」 試食販売

【第4回鹿児島物産展in川崎アゼリア
日 時:平成26年12月2日(火)~8日(月) 午前10時から午後9時
場 所:川崎アゼリアサンライト広場
内 容:かごしま遊楽館さつまいもの館の茶や海産物、加工品等を販売いたします。また焼酎メーカーによる販売会もございます。
さらに、5日(金)~7日(日)は百円茶屋も出展いたします。

【お問い合わせ先】
南さつま市 農水振興課 生産振興係
担当:霜出 崇
電話:0993-2111(内線 6273)

2014年7月10日木曜日

南薩鉄道100年企画展

明日、7月11日(金)から13日(日)まで、
南さつま市民会館で、南薩鉄道100年企画展が開催されます。

廃線になって30年。
頑張って走っていた南薩鉄道の姿を思い出しながら、
あの頃のいろんなことに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

写真展や講演会、演奏会、グッズも販売しているようです。

詳しくは、→南薩鉄道100年企画展のホームページ

2014年7月8日火曜日

アイデア募集です

南さつま市誕生10周年を記念して、
市で行って欲しいこと」「市民がみんなでこんなことをしてみては」など、
いろんなアイデアを募集しています。

応募資格は、
市内在住、通学・通勤をしている方、
また南さつま市にゆかりのある方ならどなたでも構わないそうですよ。

県外在住の方もふるさとへ元気の出るようなアイデアを応募されてみてはどうでしょうか。

応募締切は、平成26年8月22日(必着)

詳しくは、→南さつま市のホームページ

2014年5月21日水曜日

渋谷おはら祭り 2014

5月17〜18日、渋谷おはら祭りが開催されました。
今年も大いに盛り上がりました。

関東さつま南の会のみなさんも頑張っていました。

YouTubeにその様子がちょこっとですがアップされています。
ご覧になりたい方は、→こちらのリンクからどうぞ。

(8:22〜8:22あたり)


2014年3月3日月曜日

石がゴロゴロの浜でアサリが捕れる

笠沙恵比寿さんの情報です。

笠沙恵比寿周辺の石ころだらけの海岸では、実はアサリが捕れるそうです。
こんなところで...って思わず、石をどけて砂を掘ると、
なんと小粒ながら天然アサリが!

帰省の際に挑戦してみてはいかがでしょうか。

詳しくは笠沙恵比寿Facebookページ、写真付きで紹介しています。

「雑魚」を料理に活かそう

南日本新聞によると、
鹿児島県飲料生活衛生同業組合加世田支部では、市場に出せない規格外の雑魚などを料理に活かさすことを試行中です。

支部長のさつま亭の辻さんは雑魚を使った炊き込み御飯を考案。
捨てるより食べてもらうのがプロの仕事。有効レシピを組合員に提案していきたい」
と意気込んでいらっしゃいます。

どんな料理が生まれるのか、楽しみです。

詳しくは、南日本新聞 737nwes.com

戦艦大和-坊ノ岬沖海戦

坊津歴史白湯センター輝津館で「戦艦大和 - 坊ノ岬沖海戦 -」が開かれています。
海底に眠る大和から一番近い市として企画したとのこと。
16日まで。

詳しくは南さつま市のホームページで 

2014年2月20日木曜日

第2回南さつま海道 鑑真の道歩き

「鑑真の道歩き」イベント 今週末開催のお知らせです。

2月22日(土)
 [A] 日本の原風景坊津コース(距離約16km・定員300名)
 [B] 亀が丘東シナ海絶景コース(距離約10km・定員300名)

2月23日(日)
 [C] 鑑真大和尚を偲ぶコース(距離約16km・定員300名)
 [D] 野間・笠沙路一周巡りコース(距離約22km・定員300名)

事前申込は終了しています。
当日申込の方は事務局までお問い合わせください。

詳しくは→ 南さつま市のホームページ

2014年2月19日水曜日

会長あいさつを更新しました

→ 本坊新会長のあいさつを掲載しました。

来年の南さつま市関東ふるさと会総会に向けて、
新体制がスタートです。

情報の共有、要望への対応...いろんな方法がある

大雪の佐久、市長のツイッター活用

災害時、被害の把握にこんな方法もあります。
道路が寸断されれば孤立する地域も予想される南さつま市。

面倒がらずにいろいろ参考にしてもらえたらと思います。
地方こそネットの活用が有効になるんじゃないでしょうか。

ただ、住民の側のスキルアップも必要ですね。

2014年1月24日金曜日

南さつまロマンの里「食フェアー」 (津貫)

南さつまロマンの里「食フェアー」きんかん春姫まつりを開催

1月26日(日)10:00〜15:00
南さつま交流センター にいななまる


漁師鍋ふるまい(無料:先着150名)
きんかんプレゼント(当日500円以上購入の方)
 にいななまるデー (果樹類 1割引き)

詳しくは、

南さつま100円商店街 えびす百縁市 1/25 (加世田)

1月25日(土)
南さつま市加世田きらぴか通り周辺他で
えびす百縁市が開催されます。

今回はジミー入枝大作戦なる企画もあるそうですよ。
歌ありトークありで楽しそうです。

こちらもご覧ください
Facebookグループ「南さつま市ふるさと会」メンバーの前園さんの情報

2014年1月23日木曜日

金峰コシヒカリ 種まき始まる

南日本新聞(373news.com)によると、
21日、南さつま市の超早場米「金峰コシヒカリ」種まき作業が始まったようです。
田植えが3月上旬、稲刈りは7月中旬で7月中には新米を味わえるということです。

超早場米・金峰コシヒカリの種まき始まる 南さつま市 →南日本新聞

2014年1月19日日曜日

南国かごしま「うまかもん」南さつま市観光物産展

東京都庁 全国観光PRコーナーにおいて
南国かごしま「うまかもん」南さつま市観光物産展が催されます。

期日:平成26年1月29日(水)〜2月4日(火)
時間:9時30分〜18時30分(初日11時〜・最終日〜16時)
場所:東京都庁2階 全国観光PRコーナー

内容:
(1)観光PR
1. 「吹上砂丘の祭典」、「南さつま海道八景」を中心としたパンフ配布、
  GW観光プラン紹介
2. 「サンデー君」による「砂の祭典」開催PR
3. 砂の祭典、海道八景のDVD上映

(2)展示
1. ミニ砂像の展示
2. ミニ砂像体験
3. 海道八景特大タペストリー
4. 砂の祭典・鑑真・万世特攻平和記念館・農産物ポスター
5. 砂の祭典写真パネルの展示

(3)イベント
1月29日(水)12時30分から
1. ノベルティ(金柑、パンフ、アンケート)100袋配布
2. 焼酎が当たるじゃんけん大会の開催

(4)物販
1. 清木場果樹園 完熟きんかん(青果)加工品、ジャム、ジュース
2. JA南さつま直販課 大将希、キンカン、タンカン、初恋トマト
3. 鹿児島高槻電機工業 薩摩甘照
4. かせだ緑風会、お茶の松山園 製茶
5. 南さつま市ふるさと産品コンクール受賞商品
6. 万世酒造・宇土酒造 焼酎


初日(1/29)12時30分〜本坊輝雄南さつま市長がPRを致します。

ふるさと会のメンバーも顔を出す予定です。
みなさま、ぜひご来場ください。

2014年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます

2014年、新しい年の幕開けです。

昨年の世相を反映した漢字は「輪」。
今年はどんな年になるんでしょう。

ふるさと南さつま市への思いを、
もっと具体的に表現できるようにいろいろと活動してまいります。

ふるさと会は新体制で始動します。
役員の方をはじめ、会員の皆さん、ふるさと南さつま市のみなさんと
広く大きく輪を広げていけるように、ともに汗を流しましょう。

本年もどうぞよろしくお願い致します。